当協会全体および会員制度、SDGs認定事業、会員コミュニティ事業、その他事業について、多く寄せられるご質問と回答をまとめました。
各項目から該当するテーマを選んでいただくと、知りたい情報にすばやくアクセスできます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
01
協会全体および
会員制度について
日本SDGs協会とはどのような団体ですか?
誰でも会員になれますか?
会員になるとどんな特典がありますか?
「認定コミュニティ会員」は、「認定会員」や「コミュニティ会員」とは何が違うのですか?
SDGsの取り組みがまだ始まっていなくても、参加できますか?
イベントは非会員でも参加できますか?
法人ではありません。個人でも会員に加入できますか?
個人情報が守られるか心配です。
入会や認定について相談したいのですが、どうすればよいですか?
02
「SDGs認定事業」に
ついての質問
SDGs認定事業とは何ですか?
SDGs認定にはどのようなものがありますか?
認定を受けるには何が必要ですか?
認定審査には、どのくらい時間がかかりますか?
新規認定のために必要な費用はいくらですか?
SDGs認定の審査をするのは誰ですか?
「企業・団体認定」の申請書には、何を書く必要がありますか?
「企業・団体認定」の審査を通過できるか不安です。審査は厳しいのでしょうか?何に気をつければよいですか?
審査の結果は、どのように知ることができるのでしょうか?審査に落ちることがあるのでしょうか?
「SDGs事業認定」だけで申請できないのですか?
「事業認定」の申請書には、何を書く必要がありますか?
申請書の書き方に悩んでいます。協会からアドバイスをもらえますか?
03
「会員コミュニティ事業」
について
準備中
04
「その他事業」について
準備中