Other Programs List
その他事業のご案内
未来を拓く多様なアクションを。
日本SDGs協会では、「SDGs認定事業」と「会員コミュニティ事業」の2本の柱に加え、さまざまな活動を展開していきます。
これらの取り組みを「その他事業」としてご紹介します。
-
01 学生活動事業
-
02 会員紹介・
マッチング事業 -
03 教育研究開発事業
-
04 広報活動支援事業
-
05 協会パートナー事業

01 学生活動事業
Student Activities
一般社団法人全国学生就活支援会と連携し、高校生・大学生などの学生会員がSDGsについて学び、発信する機会を提供します。 学生記者による取材活動や、学生主体のイベント開催、次世代育成と社会との接点が生まれます。 なお、学生会員は、コミュニティ会員と同等の条件でセミナー等への参加が可能です。 |
× 閉じる

02 会員紹介・マッチング事業
Member Matching and Collaboration Support
企業の実務課題に対し、SDGsをともに目指すさまざまな会員の特色を活かしたマッチングを支援し、協業機会を創出します。 |
× 閉じる

03 教育研究開発事業
Education and Research Programs
SDGsに関する教育支援や研究開発を軸に、多様な新規事業や企画を推進する事業です。 学校への講師派遣やSDGs啓発・教育プログラムの開発、研究協力などを通じ、知の共有と深化を図ります。 |
× 閉じる

04 広報活動支援事業
当協会が、会員の取り組むSDGs事業の魅力や意義を広く発信します。 当協会ホームページやSNSを活用するとともに、各種イベントなどを通して事業やサービスを紹介することで、広報活動を力強く支援し、SDGs推進の波及効果を高めます。 |
× 閉じる

05 協会パートナー事業
Collaborative Programs with Partners
当協会は、パートナー会員企業との協働を通じて、会員および一般利用者に向けたさまざまなSDGs事業を共催・協賛しながら推進する、新たなモデルの構築を目指しています。 |
× 閉じる
これからも、その他さまざまな事業を展開予定です。
各事業にご関心のある方、参加をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。